フェイスマガジン
FACE MAGAZINE
現在公開中の神戸町のモデルハウス紹介
2025.04.01
皆さんこんにちは。森住建 設計課の今城です。
寒い冬が終わり暖かい日も少しずつ増えてきましたね。
最近、車で堤防を走っていると菜の花の黄色いじゅうたんが広がっていて春を感じます。
今日は現在開催中の神戸町の見学会会場についてご紹介します。
目次
見どころポイント1:2階リビング!
1階にリビングを計画するおうちが多いですが、このお家は2階にリビングがあります。
メリットとしては、外の視線を気にすることなく生活できます。
また、周囲がひらけているため、外の景色を楽しむことができます。
見どころポイント2:広々バルコニー
リビングからつながる大きなバルコニーがあります。
BBQをしたり、お子様がプールをしたりとお庭のような感覚で使うことができます。
見どころポイント3:広い洗面化粧台
広い洗面化粧台は、幅が165センチもあり、大人が2人並んでも窮屈さを感じません。
カウンターとボールが一体タイプのためお手入れも簡単です。
鏡も洗面と同じ幅で裏は収納になっているため、小物もたくさん収納できます。
見どころポイント4:洗濯動線
お風呂や洗濯機は1階に配置されており、洗う→干す→しまうの動線は、1階と2階を上り下りをしなくても完結します。
見どころポイント5:床の色や素材
床の素材や色合いが部屋の用途で変えられています。
2階のリビングは無垢の床で落ち着いた雰囲気に。
1階の水廻りや廊下は窓がないですが、白っぽい床のため照明をつけると明るく清潔感のある空間になっています。
見どころポイント6:シンプルでかっこいい外観
玄関正面は、ガルバリウムのシルバー色とレッドシダーの木目がアクセントになり、シンプルでスッキリとした印象になっています。
おうち全体にたくさんのこだわりが詰まった素敵な新築住宅です。
文字では伝えきれない部分もあるのでぜひ見学会会場に足を運んでみてください。
→見学会会場の詳細情報は【コチラ】
おまけおすすめポイント!
そしてこのお宅の近くには桜並木があります。
輪中堤の桜といわれているそうで、約700本の桜が植えられているそうです。
夜にはライトアップもされるそうで昼とは違った幻想的な桜がみられそうです。
(※写真はイメージです)
見学会に来ていただいた帰りにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
~森住建の家づくり~
→森住建の新築住宅について
→施工事例
→見学会・イベント情報
新築のご相談店舗
→岐阜市周辺にお住まいの方
【森住建 おうちLABO 岐阜本店】
→岐阜西濃地域周辺にお住まいの方
【森住建 おうちLABO 池田店】
→岐阜中濃地域周辺にお住まいの方
【森住建 おうちLABO 関店】
★森住建にお気軽にお問合せ下さい!