フェイスマガジン
FACE MAGAZINE
寒い時期の「ヒートショック」に備えるために
2024.12.17
こんにちは、森住建新築営業部の中島です。
今年もとても寒くなってきました。
外に出ると思わず顔をうずめたくなるほど冷たい風が吹いています。
そんな寒い冬に起こりやすいヒートショックについて、皆さんはご存知でしょうか。
冬に多いヒートショックですが、交通事故による死亡者数の3倍を超える方が亡くなられており、高齢者だけでなく若い方でも起こりうる現象だそうです。
ヒートショックが起こらないようにするため、ヒートショックとは何か、どう防ぐのかについてお話をしていきます。
ヒートショックとは
ヒートショックとは、急激な温度変化によって血圧が上昇し、心臓や血管に大きな負担がかかることで起こる現象です。
それにより大動脈解離や心筋梗塞、脳梗塞などが起こってしまうのです。
ヒートショックが起こりやすい場所として一番挙げられるのがお風呂です。
リビングなど暖かい場所から寒い脱衣所や浴室に移動した時に血圧が上昇し、暖かい湯に浸かることで血圧が低下します。
この血圧の上昇と低下が心臓や血管への大きな負担となるのです。
ヒートショックを防ぐポイント
ヒートショックを防ぐためのポイントは様々です。
・暖かい部屋と脱衣場、浴室の温度差を5℃以下にする
・湯温は41℃以下にし、浸かる時間は10分以内を心がける
・入浴前に家族に一声かけてから入る
・入浴前に水分を取る
・かけ湯をしてから入る
・食後や飲酒後すぐの入浴を避ける
など、対策は様々です。
もし自分や家族に起きてしまったら
しかしどれだけ予防をしていても絶対に起こらないとは言えないのがヒートショックの怖い所です。
ヒートショックは軽度であれば、めまいや頭痛・立ち眩みなどの症状が現れます。
重度になると、失神や心臓発作、最悪の場合には心筋梗塞・脳梗塞につながることもあります。
めまいや立ち眩みが起きた場合、無理に立ち上がらず安静にして、症状が治まるのを待ちましょう。
安静にしていても症状が落ち着かなかったり、頭痛や体に力が入らないなどの症状がある場合は、救急車を呼ぶことが大切です。
お風呂で発症者を見つけた場合もすぐに救急車を呼び、浴槽内から引き上げられない場合はお湯を抜いた状態にして救急車を待ちましょう。
家族を守る為に
少し怖いお話になってしまいましたが、なにより大切なのは対策を講じるということです。
そしてできるだけヒートショックを起こさない為に、家の性能も大切になってきます。
家全体の断熱性能を高めたり、家全体の温度を一定にするために、全館空調を採用することも、ヒートショックを起こりにくくするための対策になります。
一生住むおうちだからこそ、家族の健康も考えた住まいづくりを一緒に考えてみませんか。
~森住建の家づくり~
→森住建の新築住宅について
→施工事例
→見学会・イベント情報
新築のご相談店舗
→岐阜市周辺にお住まいの方
【森住建 おうちLABO 岐阜本店】
→岐阜西濃地域周辺にお住まいの方
【森住建 おうちLABO 池田店】
→岐阜中濃地域周辺にお住まいの方
【森住建 おうちLABO 関店】
★森住建にお気軽にお問合せ下さい!