フェイスマガジン
FACE MAGAZINE
【断捨離のポイント5選】無駄をなくしてシンプルな暮らしを手に入れよう!
2023.08.23
こんにちは。森住建設計の田中です。
お盆も終わりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね…
たくさん出かけるぞ~!と思っていましたが、暑すぎたり、台風がきたりで、家の中でゆっくり過ごすことが多かったお盆休み。
家の中にいると色々と気になるところが出てきて、時間もあるしということで断捨離をすることにしました(^^)/
目次
そもそも断捨離とは?
断捨離と聞くと物を捨てるというイメージが強いかもしれませんが、あらためて意味を調べてみると…
断:断行(だんぎょう)
新たに入ってこようとする不要なものを断る。
捨:捨行(しゃぎょう)
今手に入っている不要なものを捨てる。
離:離行(りぎょう)
ものへの執着から離れる。
「捨てる」だけではなく、“必要なものだけを選び、執着から解放される”という意味があるそうです。
確かに、断捨離をしたことで物を選んだり、探したりする時間が減って気持ちがすっきりしたように感じます。
そこで今回は…
自分なりに断捨離をする上で実践したポイントをお伝えしたいと思います♪
ポイント1|完璧を求めない
家中全部やるぞー!と思うと気が重くなりやる気がなくなってしまうので、まずはキッチンだけとか、30分だけという気持ちで取り掛かるようにする。
よく使う場所のほうが判断がつきやすいので洗面やキッチンから取り掛かるのがおすすめです。
ポイント2|いったん全部出す
いきなり「捨てられるものはないかな?」と探しはじめるのは✕
まずは全部出してみましょう!
そのエリア全体に何があるのかを一度全て見てみることが大切です。
最初は少し散らかってしまいますが、出したものを1つずつ手に取ることができるので、必要か不要かの判断をしやすくなります。
ポイント3|「必要」「不要」「保留」の3つに分ける
必要なもの、不要なものの2つだけでなく、保留もつくっておく。
無理に捨てようとしなくてもOK!
1分以内に判断がつかなかったものは保留に分類して一つにまとめておきましょう。
1年間保管して使わないようであれば処分するようにしてください。
ポイント4|収納グッズを先に買うのはNG
これは私がよくやる失敗例ですが、整頓するぞと意気込んでまず100均で収納グッズを買い、いざ収納してみるとサイズが合わなかったり、使いにくかったりして無駄にしてしまう…なんてことがよくありました。
しっかりと収納方法を検討したうえで収納グッズを購入するようにしましょう。
また、収納する場所が足りないからといって棚や収納BOXを買うと余計に物が増える原因になるので
収納を増やさずに、今あるスペースに納まるように工夫することが重要です。
ポイント5|不用品の処分の期限を決める
不用品を集めてそのままになってませんか?
誰かにあげよう、アプリで売ろうなど手放し方を考えてみてもスムーズに行かない場合があります。
そんな時は「いつまで」という期限を決めてください。
決断できたら、早めに家から出すことを考えたほうが良いでしょう。
いろんなポイントをお伝えしてきましたが、私もまだまだ完璧にはできていません(;’∀’)
年末の大掃除が少しでも楽になるように今のうちに頑張りたいと思います!
断捨離で家も心もすっきりさせてみませんか?
~森住建の家づくり~
→森住建の新築住宅について
→施工事例
→見学会・イベント情報
新築のご相談店舗
→岐阜市周辺にお住まいの方
【森住建 おうちLABO 岐阜本店】
→岐阜西濃地域周辺にお住まいの方
【森住建 おうちLABO 池田店】
→岐阜中濃地域周辺にお住まいの方
【森住建 おうちLABO 関店】
★森住建にお気軽にお問合せ下さい!